3月28日 あすらん春休み2日目子どもたちの様子
2017-04-02
3月28日
春休み2日目です!
宿題にも熱が入り、気付けば半分近く終わっている子もいました!
速いですねー!
宿題とは別にテキストも頑張っている子もいます!
ちゃんちゃん
今日は速読の先生に来て頂いて文章を読む練習をしました!
最初は何それー?という感じの子ども達でしたが実際にやってみると凄い集中力で文章を読んでいました!
始めは何もせずに10秒間文章を読んで見ると300文字読めたという子もいたのでその時点で驚きでした!
その後目を左右に動かすトレーニングや脳を休める深呼吸、体操を習い
もう一度10秒間で文章に挑戦しました!
みんな集中して読んでいる中
目を左右に動かすトレーニングをしたせいか顔を左右に激しく振りながら文章を読んでいる子がいました(笑)
とっても可愛らしい姿も見る事が出来たのでラッキーですね(笑)
2回の挑戦が終わると
平均で100~200文字程度読む文字数が増えていて
500文字読めたよー!という子もいました!
凄い効果ですね!
子どもたちも楽しく学ぶ事が出来ていたので良かったです!
めでたしめでたし
ちゃんちゃん
春休み2日目です!
宿題にも熱が入り、気付けば半分近く終わっている子もいました!
速いですねー!
宿題とは別にテキストも頑張っている子もいます!
ちゃんちゃん
今日は速読の先生に来て頂いて文章を読む練習をしました!
最初は何それー?という感じの子ども達でしたが実際にやってみると凄い集中力で文章を読んでいました!
始めは何もせずに10秒間文章を読んで見ると300文字読めたという子もいたのでその時点で驚きでした!
その後目を左右に動かすトレーニングや脳を休める深呼吸、体操を習い
もう一度10秒間で文章に挑戦しました!
みんな集中して読んでいる中
目を左右に動かすトレーニングをしたせいか顔を左右に激しく振りながら文章を読んでいる子がいました(笑)
とっても可愛らしい姿も見る事が出来たのでラッキーですね(笑)
2回の挑戦が終わると
平均で100~200文字程度読む文字数が増えていて
500文字読めたよー!という子もいました!
凄い効果ですね!
子どもたちも楽しく学ぶ事が出来ていたので良かったです!
めでたしめでたし
ちゃんちゃん
←「3月27日 消防署見学(in 中央消防署 南大分署)」前の記事へ 次の記事へ「3月31日 南大分スポーツパーク体育館」→