あすらん高等学院
あすらん高等学院とは
出席日数を心配せずに、
無理なく高校卒業を目指せます。
あすらん高等学院は、山口県の広域通信制高校「精華学園高等学校」大分校の大分サテライト校です。不登校の生徒や出席日数が足りず進級できずに悩まれている生徒や転校したい生徒を受け入れ、高校卒業資格取得の支援をおこなっています。
全日制高校・定時制高校との決定的な違いは「出席日数を気にせず単位制で卒業資格の取得ができる」こと。さらに通信制高校の単位認定で気がかりなスクーリングも、県内にある大分校へ宿泊せず3日間通うことでスクーリング単位の取得もできることです。
生徒の負担を軽減し、無理なく高校卒業を目指せる学校として、今注目されています。
メディア掲載

あすらん高等学院の特長




新しい高校進学の選択肢。
あすらん高等学院 新入学手続きについて
在籍校に依頼
1.調査書 在籍校の先生にお願いいたします
調査書様式は、公立高校調査書書式または本校所定用紙でも可。
提出先学校名は「精華学園高等学校」でお願いいたします。
調査書様式は、公立高校調査書書式または本校所定用紙でも可。
提出先学校名は「精華学園高等学校」でお願いいたします。
保護者様準備
2.入学願書をあすらん高等学院に提出(12月1日より願書受付開始)
① 写真4枚必要 縦4cm×横3cm
(1枚オレンジ願書・1枚あすらん願書・2枚同封)
② 入試料10,000円を銀行で振り込み、証明書をオレンジ願書に添付
③ 願書3種類 記入・押印
・オレンジ色の願書(精華学園高等学校用)
・白 あすらん高等学院
・白 あすらん高等学院 利用契約書
① 写真4枚必要 縦4cm×横3cm
(1枚オレンジ願書・1枚あすらん願書・2枚同封)
② 入試料10,000円を銀行で振り込み、証明書をオレンジ願書に添付
③ 願書3種類 記入・押印
・オレンジ色の願書(精華学園高等学校用)
・白 あすらん高等学院
・白 あすらん高等学院 利用契約書
保護者様・生徒
3.入試(選考)
あすらん高等学院にて受験(面接・作文)※日程は後日相談
●(作文800字程度)※あすらんフリースクール利用者は免除
・テーマ:今、興味のあること・これからやってみたいこと
・面接時に持ってきていただきます。難しい場合はご相談ください。
●(面接)
雑談方式で保護者様と生徒さんと別々にお話を聞かせていただきます。
難しい場合はご相談ください。
4.本校(精華学園高等学校)より合格通知入学許可書が届く
※中学校と保護者様宛に送付されます
5.各書類手続き
6.授業料の請求書が送付される
7.通学許可がおりる
生徒登録完了 入学手続き完了!入学おめでとうございます!
あすらん高等学院にて受験(面接・作文)※日程は後日相談
●(作文800字程度)※あすらんフリースクール利用者は免除
・テーマ:今、興味のあること・これからやってみたいこと
・面接時に持ってきていただきます。難しい場合はご相談ください。
●(面接)
雑談方式で保護者様と生徒さんと別々にお話を聞かせていただきます。
難しい場合はご相談ください。
4.本校(精華学園高等学校)より合格通知入学許可書が届く
※中学校と保護者様宛に送付されます
5.各書類手続き
6.授業料の請求書が送付される
7.通学許可がおりる
生徒登録完了 入学手続き完了!入学おめでとうございます!
-中学3年生・高校在籍生・保護者様・担任教諭の皆様-
《資料請求・見学・相談》
詳しくはお気軽にご相談ください!