オープニングと実行委員長挨拶!
オープニングと実行委員長挨拶!
オープニングは6年生が中心になって考えた全員でのパフォーマンス!
日曜日の夕方6時半から放送されている国民的アニメのテーマソングにのせてダンスを踊ります。
ステージが暗転の中、抜き足差し足忍び足で、ステージ上に出てきたことをお客さんにバレないように必死です。
そして、音楽がスタート✨️
舞台下手にピンスポットが当たると、おどけたポーズの低学年が登場👏
続いて舞台上手にスポットライトが当たり、今度は高学年がちょっぴり遠慮気味なおどけたポーズをしています。
『面白おかしく踊ってお客さんを笑わせたい!』
と張りきっていましたが、気恥ずかしそうにポーズをとっている姿がなんともかわいくて愛おしい。
踊りながら替え歌で実行委員長の名前を紹介したところでオープニングダンス終了。
そのまま実行委員長の挨拶です。
今回、実行委員長に選ばれた5年生は人前に出ることがあまり好きではなかった子。
だからこそ実行委員長をして人前で話したり表現したりを経験して自信をつけてくれたらと、断られることを覚悟でお願いしたら
『いいよー』
とあっさりOKいただきました(*´艸`*)
あまりのスピード感に驚いたスタッフでした。
知らないうちにメキメキメキーと成長していて、子どもって本当にすごいです!
カンペなしで完璧に挨拶をやり遂げた実行委員長でした。
スタッフは心から力いっぱいの拍手を送りました👏