民間学童保育あすらんプチ菜園♪

民間学童保育あすらんプチ菜園

あすらんで、皆が大事に育てているものは…
 
ネギ ブロッコリー バジル 苺♪
 
夕方になると、大きくなーれ♪
美味しくなーれ♪と声をかけながらお水をあげている姿が見られます!_(^^;)ゞ
 
いよいよ 収穫♪
 
バジルを1枚1枚取るときの顔が(笑)
(/´△`\)とっちゃうの?
いいの?枯れちゃわない?
どっきどき⭐
 
バジルを収穫したら乾燥バジルにしちゃいます!
 
ゆっきー!!!ちょっと待って!!!
?(・_・;?
 
おもむろにホワイトボードに書き始めます!
 
なになに?!
 
バジルの作り方
 
めあて
実験方法
1回目
2回目
3回目
結果
まとめ
 
( ̄□||||!!
 
夏休みの自由研究レポートまとめがこんなとこにまで役立ってる!
自分から書けちゃうのがすごい!!
 
私よりしっかりしてる(・。・;
 
感心しちゃいました。
 
何回か失敗しても、記録してくれるから、成功レシピが♪
 
ラッピングして 出来上がり♪
 
おうちに帰って、お母さんやお父さんにお話しして、美味しく食べてね⭐嬉しそうに持って帰る姿に、わたしもホッコホコ♪
 
そして…ネギも収穫♪
ハサミでばっさり。
ドキドキしながら切る姿をとっておけばよかった…
 
男の子の1人が、
先生!今日かえったら、夕飯に味噌汁僕が作る!ネギ入れるんだ♪
 
お母さん喜ぶぞ♪
 
また育てようね♪
かわいそう…でも美味しく食べる!
また、一生懸命育てる!