夏休みイベント「ジャグハウスさん職場見学・体験」

ジャグハウスさん職場見学・体験1
 
子供たちのワクワクで、台風がとんでいきました。
 
今日はどっきどきの家具を作っているジャグハウスさんを訪問♪
 
お店に入るドアをあけた子供たちの第一声は…可愛い!!!!!!
ん?!
一歩足を入れると可愛らしい雑貨や家具がいっぱい♪
 
キョロキョロする子供たち。
すぐ目に留まったのが、プレイルーム。幼児が2ー3人のスペースに小学生が5人(笑)入ってました(笑)
 
すぐにお店の奥で、首藤さんが木についてお話をしてくれました。木には色んな種類があること。年輪について。何歳かな♪手触りなど、子供たちにとっては知らなかったことだらけ♪
 
ジャグハウスさん職場見学・体験2
 
あすらんの机やお遊びテーブルのお話も聞きます。ふんふん。
 
さて、いよいよ作業場です。
設計図のかきかた、釘を使わずはめ込む方法など真剣に聞きます。
 
職人さんが、カンナをつかってシャアあああ~ーっと!おおお!鰹節みたい!子供たちの鰹節争奪戦が始まります(笑)とれなくて泣き出しそうな子も職人さんが、ちゃんとくれました(笑)
 
先生もしてみるかい!?(・・?
ユッキーやってやって!!
ええ…と言いながら大事なカンナをお借りしてやってみると…重い!動かない!しゃあああっとなんて出来ませんでした(笑)
 
その他、大きな掃除機やノコギリにビックリして怖がったり(笑)糸ノコで作業を実際にしてみたり♪何を作ったかと言うと♪
 
あすらん1階にあるパズル型机のミニチュア♪可愛い!
 
そして、子供たちは自分だけのオリジナルペンたて作成♪
真剣に磨きあげたり穴をあけたり。
作業に夢中です。
 
出来上がったのを胸に抱え、ジャグハウスさんを出ました!素敵な体験をありがとうございます!
 
あすらんの机やテーブルの扱い方が変わった夏休みのひとときでした♪
 
ジャグハウスさん職場見学・体験3