6月28日 田植え体験
2023-06-30
学童保育
6月28日
今日は『田植え体験日』。
土砂降り雷からの晴天☀
農家の方と地域の方のご協力の元、田植えを実施できました!
普段は汚してはいけないとご家庭で怒られちゃう子どもたち。何も伝えずに行くと泣いちゃうんです(T_T)でも、あすらんの田植えは一味違います(^_-)
① 農家の方が田植えができるまでに準備したり、年間を通してお世話をしてくれていること。更に地域の方々も前の週から用意をしてくださっていること。田植えができるまでにどれだけの大人が関わって今自分たちが植えることができているか。
② 泥に入ることの大切。6年生は最後の田植え体験であること。大人になるにつれて体験はなくなりますよね。今しかできない体験を思う存分楽しむこと。
③ 泥に入ることは心も体も健康になること。足や体で感じ目や耳で感じることの大切さ。
② 泥に入ることの大切。6年生は最後の田植え体験であること。大人になるにつれて体験はなくなりますよね。今しかできない体験を思う存分楽しむこと。
③ 泥に入ることは心も体も健康になること。足や体で感じ目や耳で感じることの大切さ。
この3つをしっかりあすらんっ子たちにお話をした後、まずは泥に慣れてもらうために泥遊びからスタート♪お話を聞いた後の子どもたちは違います!思春期4年生たちは、絶対入らない!と言っていたのが嘘のようで目をキラキラさせて田んぼに飛び込みました(゚∀゚)
晴天に似合う笑顔たっぷりの田植えでした!
井手にハマって泥落とし、水を浴びプールで汚れ落とし。
差し入れをいただき爽やかな表情で帰った子どもたちでした(*^_^*)
田植えの準備をしてくださった農家・地域の方々!そして、子どもたちを快く見送ってくださり、準備物を整えたり持って帰った泥だらけのものを片付けてくださった保護者の皆様!本当にありがとうございました(^_^)心より感謝しております!もちろん、現場で全員が怪我もなく安心して体験できるようにサポートしてくれたあすらんスタッフにも感謝しております!
そしてそして晴天☀ありがとう(^o^)子どもたちの素敵な体験でした♪
←「6月27日 別府大学見学体験日」前の記事へ 次の記事へ「6月29日 日本文理大 見学体験」→