《一般社団法人あすらん公式サイト》

大分市羽屋の【一般社団法人あすらん】は民間学童保育・フリースクール・高等学院で輝く未来っ子を応援します!

12月28日 しめ縄作り!

2022-01-12

大分市の民間学童保育・フリースクール・高等学院の『あすらん』です(*^_^*)
いつもホームページをご覧下さり、
本当にありがとうございます♡
 

今回ご紹介している内容は
2021年12月28日(火)の
あすらんっこたちの様子です(^_-)♪
年末のあすらん恒例行事となる『しめ縄作り』
 
こどもたちの『あすらん』での過ごし方をご覧になる際には、該当日付当日の内容となりますので文章表現などご了承くださいませ。

 
12月28日 しめ縄作り!1
 
【12月28日(火) しめ縄作り】
 
1年の製作活動の締めくくりは
しめ縄作り
年末のしめ縄作りは、
ここ数年であすらんの恒例行事となりました。
 
あすらんのしめ縄の土台は、わらではなく紙紐です。
 
3年生以上は自分たちの手で土台を編みます!
この作業がなかなか難しい。
まずは、50m〜80mの紙紐を絡まないように、イスやテーブルの脚にぐグルグルと巻いていきます。
なが〜い50m〜80mの紙紐を、1本約1mの紐束にする作業です。
5、6年生は慣れた手つきでグルグルと巻いていき、1本80mの紙紐があっという間に80本1mに変身!
その横で「あれっ?あらっ?なんで?」
と3年生がアワアワ。
紙紐が複雑に絡まり、結ばり、クモの巣のようになっています。
なんとかしようとすればするほど紐の絡まりは複雑さを増し迷宮入り…
「私も同じようになったー!わかるー」
と心の中で叫びながら様子を見ていると
「手伝うよ」
と4年生が助け舟を出しました。
スタッフのサポートがなくても子ども同士で協力し合うあすらんっ子。
心がほっこりしました。
 
なんとか長さ1mの紐束ができ、次は編む作業。
紐束を2つに分け、よりよりと編んでいくのですが、これにはコツと力がいります。
編む向きが違うとほどけてしまう。
力が足りないとゆるんでしまう。
みんな必死です。
手だけでなく足も使って、ありったけの力でギュッギュッと編んでいきます。
「願いを込めて編む!」
としめ縄にお願いごとをたくす子もいます。
 
12月28日 しめ縄作り!2
 
それぞれの土台が出来上がり、最後は飾りつけ!
同じ材料でも飾り方で個性が出ます。
毎年、ステキなしめ縄が完成しますが、今年も本当に素晴らしい作品がたくさんでした
協力も完成度もさすがの高学年でした!
 
そしてそして1、2年生のしめ縄作り。
土台はスタッフが事前に編みました。
飾りつけを楽しみます。
どういうふうに飾りつければいいのか分からず頭を抱える子も。
土台の上に花や葉っぱ、水引などを置いてみてイメージを膨らませます。
イメージが固まったらグルーガンで接着。
実際に土台に飾りがつくと、さらに発想がひろがり始め
「ここにリボンをつけたい!」
「キラキラした紐を巻きたい!」
とアイディアが溢れました。
思い思いのしめ縄が完成し満足気な1、2年生。
「散らかってるけん片付けしよー!」
と誰からともなく掃除が始まりました。
片付けまできちんとできる子どもたちを見習おうと思うスタッフでした。
 
 
そしてお迎えの時間
子どもたちが作ったしめ縄を
嬉しそうに手に取り「早速飾ろう!」と目を輝かせる保護者の皆様

保護者の方の嬉しそうな顔に心があたたまりました
子どもたちの思いが詰まったしめ縄が、年末年始に活躍することでしょう
 
 
12月28日 しめ縄作り!3
 
 

 

アクセス

あすらん《大分市の民間学童保育・フリースクール・通信制高校サポート校》

《一般社団法人あすらん》
大分市羽屋2丁目1番53号
TEL.097-578-6995

リンク

子どもの食育活動・食を通じた居場所づくり活動を応援します。

キューピーみらいたまご財団

協賛のご紹介

一般社団法人あすらんは
大分県の「アイネスパープルリボンプロジェクト」に協賛しております。

女性に対する暴力をなくす運動 - 内閣府男女共同参画局

Facebookページ

過去のお知らせ