7月31日 DIYワークプレイス 黒板製作!(あすらん)

7月31日 DIYワークプレイス 黒板製作!(あすらん)1
 

7月31日 DIYワークプレイス 黒板製作!

大分市の民間学童保育・フリースクール・高等学院の『あすらん』です(*^_^*)
いつも『あすらん』のホームページをご覧下さり、本当にありがとうございます♡
 
今日は低学年 中学年 高学年の3班に分かれてDIYワークプレイスさんで黒板を作りました!
中に入ると木の良い香りが体を包みます。
テーブルには、道具や材料などが揃えられていました。
 
今日は黒板を作ります!
テンションが上がります!!!!
 
何色にするかな?青 ピンク 黒
好きな色を事前に選んでいたので、スムーズに行きました。
 
まずは、説明があります。
みんな真剣に聞いています。
注意事項もしっかり聞いて いざ!
土台にスタンプをつけます。
文字といくつかの絵がありました。
可愛らしいデザインや…く!!
くのひらがなを一点を中心に押していくと手裏剣のマークに!
句読点の 。 を中心に押すと完璧!
 
それをみたお隣さんが、じゃあこうする!!
く を使って卍のマークを!
なんとまー!子どもの発想ってすごい!
 
塗料を使うコーナーでは
真剣にローラーを転がします。
これがなかなか力がいるようで、必死に転がしてる姿になんだか力が入ります。
ドライヤーで乾かしてる時 変なポーズでしている子も発見(笑)
チョーク置き場には、ドリルでドリドリ!!
ドキドキと力がいるのとなんだか大変。
黒板消しも作ります。
各々真剣に切りを使ったり ボンド使ったり クギとトンカチ使ったりと 集中力半端ない!
物を作り出すのって楽しいね!
 
基本を学んで帰った子どもたち。
黒板消しは かまぼこ板で作れるかも!
あの塗料は黒板用って書いてた!
買ってみよう!
などなど 発展していっています。
なんだか嬉しい(*^_^*)
 
必要な道具の貸し借り。
わからない時のサポートを子どもたち同士でしていたことに微笑ましく見ていました♪
DIYの方々も同じ思いを言ってくださって嬉しくて^_^
 
DIYワークプレイスさん、子どもたちのためにありがとうございます!
これからもたくさん作っていくぞ♪