3月28日 キャンバス画♪(あすらん)

3月28日 キャンバス画♪

大分市の民間学童保育・フリースクール・高等学院の『あすらん』です(*^_^*)
いつも『あすらん』のホームページをご覧下さり、本当にありがとうございます♡
 
遡ってからの3月28日!
「今日はキャンバス画です。とっても美しい先生が教えに来てくれます!」
朝の会での代表の発言。
高学年とスタッフはすぐに分かりました。
キャンバス画を教えてくれる先生が誰かということを。
 
そして午後になり
キャンバス画を習うためにお行儀よく座っている低学年の前に現れたのは…
ハロウィン用の変なお面をかぶった代表(笑)
大騒ぎの低学年が静かになったところでキャンバス画はスタートしました。
 
まずキャンパスに下塗りします。水を含んだ筆でまっすぐまっすぐ!おそるおそる始める低学年。
 
てんてー!(せんせー)
ねえ これでいい?
てんてー!
このくらい?
てんてー!!!…
 
てんてーは、聖徳太子のように聞き分け…られんわ!とツッコミ入れながら一人一人教えていきます。
 
グラデーションの塗り方を工夫しながら素敵な絵が仕上がりました♪
 
ただ…
忘れていた…(;’∀’)
 
美人講師のお陰で…
写真撮り忘れた…( *´艸`)

 
3月28日 キャンバス画♪(あすらん)1