夏休みイベント「カラーセラピー体験」

民間学童保育あすらんカラーセラピー体験1
 
カラーセラピーの先生がやって来ました!
 
色の使い方を 虹を描くことでまなびます。
 
先ずは、パステルを削って 紙に落とします。紙がパレットなんて(笑)
 
指につけて 赤を塗ります。
少し開けて、黄色。
また少し開けて 青。
 
今度は開けたところを指でこすります。
 
あれ??赤と黄色の間がオレンジに!
黄色と青の間が緑に。
そして、最後の青のところに赤をつけた指で擦ると、紫に!
 
気がついたら、素敵な虹が出来上がりました!3色で7色が出来上がりました!
 
おおおお?!?!
じゃあ、これとこれを混ぜたら?
指だけじゃなく、手のひら全体で♪
全部の色を混ぜちゃお♪
 
…最後は凄いことに(笑)
楽しい色遊びと、色の作り方、心の解放を学んだ1日でした♪
 
民間学童保育あすらんカラーセラピー体験2